top of page

中国・四国チアリーディング選手権2025 🔥3部門で優勝!2連覇達成‼️

2025年7月13日

🏆【ドリレボチア 大会入賞結果ご報告】🏆
第25回 中国・四国チアリーディング選手権大会
2025年7月13日(日) @ジップアリーナ岡山

✨ 自由演技競技 結果✨

📣 小学校低学年の部:優勝🏆
📣 小学校高学年の部:優勝🏆
📣 中学校の部 DIVISION1
 ・Aチーム 優勝🏆(JAPAN CUP2025 準決勝進出決定🎉)

🌈 エキシビション部門 ヤングスター:
happiness → 奨励賞😊 受賞!
スーパーシャーベッツゴールド 敢闘賞😊 受賞!

✨規定演技競技 結果✨

中学校の部 DIVISION1
・Aチーム 優勝🏆




★応援頂いた保護者の皆様へ
チーム応援Tシャツを着て、ドリレボ生への熱い声援を頂き、本当にありがとうございました!
また、日頃よりドリレボでのチアリーディング活動に深くご理解・ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

今回の大会では、嬉しい結果を掴んだチームもあれば、思うような結果に届かなかったチームもありました。
勝って喜ぶ姿がある一方で、涙を流す子どもたちの姿もあり、私たち指導者としても、心の中は複雑なものがあります。

ですが、どちらのチームの子どもたちも、それぞれの立場で本当に一生懸命努力してきました。
勝ったことも、負けたことも、すべてが成長の糧であると信じています。
特に、今回悔しい思いをしたチームには、今日という日が「大きく変わるきっかけ」となるよう、私たちも改めて向き合っていきます。

これからも技術だけでなく、心の成長を育む場でありたいと思っています。
どうか今後とも、お子さまたちのチャレンジを温かく見守り、ご家庭でもたくさんの励ましの声をかけていただけますと幸いです。

大会応援、本当にありがとうございました。

★選手の皆さんへ
みんな、大会、本当にお疲れさまでした。
まずは大会に向けて、最後まで本気で取り組んだこと、その姿勢を心から誇りに思います。

今日の結果には、それぞれいろんな気持ちがあると思います。
嬉しい気持ち、悔しい気持ち、納得がいかない気持ち…。全部、全部、正直な気持ちです。

でもね、大事なのは「この経験をどう受け止めて、これからどう進むか」です。

勝ったチームは、今日の喜びを励みに、次はもっと成長していこう。
悔しい思いをしたチームは、この悔しさを大事にして、もう一度、強くなれるチャンスが来るからね。

失敗や負けは、君たちの価値を下げるものじゃありません。
むしろ、悔しい時にどう立ち上がるか、それが本当の“かっこよさ”だと先生達は思っています。

これからまた一緒に、輝く未来に向かって前を向いて歩いていこう。
先生達は、みんなのことを信じています。

スタッフ一同より

bottom of page